デザイン寺子屋 7月20日(水)開催予告

種類 コミュニテイ 主催 PET事務局 対象 大学生
【概要】
デザイン寺子屋は、デザインのことを楽しく学ぶ場です。デザインの世界は広いのですが、デザイン寺子屋では、情報伝達の分かりやすさ親しみやすさを中心に学びます。例えば、見やすいパワーポイントのスライド作成や難しいことを分かり易くするための図解表現に役立つ内容です。
デザイン寺子屋では、その場で和気藹々とデザインの課題に取り組んでいただきます。
最後はお互いの作品を発表します。これまでに、Zoomの背景画像や図解表現の工夫について取り組みました。
みなさんのご参加お待ちしております。
【本日の学び内容】
デザイン寺子屋は、PowerPointを使ってデザインについて学びながらPowerPointの機能も覚えようという、 一石二鳥のオンライン講座です。
7月20日(水)21時から開催します。 今回の課題は「表のデザイン」です。
PCの使い方はもう完璧?
自信のある方もない方も大歓迎です。
本日は、表のデザインです。
PowerPointには表テンプレートが用意されていますが、
用意された表のデザインは、あまり格好良くありません。
標準の表を一工夫するだけで見違えます。
文字位置の調整や表の配色などの仕方を覚えてみませんか。
参加は無料
夜9時〜(90分)


【これまでの課題と作品紹介】
図解課題:以下の文章を図解してください。
縦軸に、心理的安全性、横軸に求められる仕事の成果を設定してできる4つの象限があります。それぞれの象限に当てはまる、その場の雰囲気や所属メンバーの気持ちを考えてください。
4象限の課題

解答例

【参加方法】
①DiscordのPETのサーバーに参加する。
②「デザイン寺子屋」というチャンネルを探してください。
③チャンネルにgoogle meetsへの招待リンクを掲載しています。
googleアカウントを用意してご参加ください。
④夜9時になりましたらに招待リンクをクリックして入室ください。
DiscordのPETサーバーへの招待リンク https://discord.gg/cwaGq7vVnU