プレミア人財育成協会 スマートインターン募集


スマートインターンって?

スマートワークで働くインターンシップのこと。スマートワークっていうのは、自分の好きな時間・場所で働くことで最も効率的に成果を出す働き方。リモートでもみんなと協力しながら活動する、そんな経験ができるインターンシップ。
活動場所 / 活動時間
オンラインだから、日本全国どこからでも参加可能!

みんなの時間割やバイト等を考慮して、いつどの時間帯にするのか 決めます!
1週間の活動例
・週1、1時間の社長ミーティング
・週1、1時間の学生ミーティング
・週1、1時間の自主ラジオ番組
その他、企画を考えたり作品を制作する時間は、みんなが最も効率 のいい働き方でスマートに!
どんなことするの?
スマートインターンが担当するのは、大学4年間をトータルで支援するオンラインコミュニティ「プレミア・エデュースメント・タウン」の運営。こんな活動に、どれか1つでも挑戦してみたい人は集まれ!
・講座の経験を生かして、講師やプレゼンター、IT活用を担当
・自分の考えた企画を提案して、イベント開催やコミュニティ運営
・企業の社長や人事へのインタビュー、企業の紹介記事の作成
・SNSマーケティングや広告制作などのPR活動
・ラジオ番組や動画番組を作って、情報発信したり人を楽しませたり
・いろんな活動をして、自分の好きな、得意なことを見つけたい
活動期間
ぜひ、卒業まで一緒に活動したいです!もちろん、学業や就活優先 なので、長期間のお休み等は遠慮せず相談してください!
お給料
毎月2万円/翌々月の10日振込
※社長ミーティングを2回以上休む場合に限り、
[2×(社長ミーティングの欠席回数/全体ミーティング回数)](万円)
インターンを通じて一緒に成長しませんか?

スマートインターンリーダーの井口(書き手)は、インターンの先輩の活動の様子(リーダーズ研修等)を見て、「このインターンに参加して自分も先 輩のようになりたい!」と思い、参加しました。 いつもだったら早起きして2時間程度電車に揺られるという、眠く辛い1日だったと思いますが、オンラインなので早起きする必要がなく目覚めがすっきりしていて、頭もしっかり働いている状態でのミーティング参加になるので、本領を発揮できます! 私は大学院進学のため、引き続きインターンに参加していますが、就職された先輩方は「後輩のために」とOB・OG会に所属されています。「後輩のために活動することで、自分も勉強になる」と考えている先輩もおられるようで、さらなるステップアップの場も設けられています! |
スマートインターンへの問合せは以下のボタンからできます。